小上がり和室

【小上がり和室】我が家は高さ30cm!赤ちゃんや子どもがいても大丈夫かについても

【小上がり和室】我が家は高さ30cm!赤ちゃんや子どもがいても大丈夫かについても

築25年の中古一戸建てを費用1000万超えリノベーションし、個人ブログを運営している5nahome(コナホーム)です!

今回はリビングに設置した小上がりの『高さ』について、投稿したいと思います。

小上がりを設置する上で絶対に避けては通れない高さ問題について、我が家の一つの事例として是非ご参考くださいね😝

小上がり和室の高さ選びについて

我が家の小上がり高さは30cm
【我が家の小上がりは30cm!】

高さ30cmと40cmを両方とも試座した

我が家がリフォームをお願いした業者は工務店で、メインは新築の注文住宅ですが、完成見学会が定期的に行われています。

完成見学会には何回も足を運びましたが、リビングに小上がり和室が設置されている事も多く、試しに座らせてもらう事に。

別々の機会でしたが、実際に高さ30cmと40cmを両方とも試座しました。

結果、30cmの高さを選んだ理由

小上がり高さ30cmと40cmを試座した結果、いずれも腰掛けやすかったです。もちろん、40cmの方が腰掛けやすさはありました。

しかし、一般的にダイニングチェアやダイニングベンチ等が40cm前後である事を想像すれば分かりやすいと思いますが、小上がりとして登り降りする事を考えれば高さ40cmというのは少し大変ですよね。

大人の男性でも足を上げて登る際に、よいしょ感が若干出てやや大変な印象がありました。

わずか10cmの差ですが、足を上げるのに違いが出るし、子どもにとってはそれがより大きく感じると思います。

我が家は小上がりスペースが子どもの遊び場の一つと捉え、スムーズな登り降りと、万が一の転倒の事なども考えました。

これらの点から、立ち座りに不便しないなら、30cmの高さにしようという結論に至りました😝

もちろん間取りや生活スタイル、好みなどによって異なるため、あくまで我が家の感想ですが、30cmはとてもおすすめですよ🎵

20cmの高さは検討外だった

20cmだと単純に低すぎるという印象もあったし、小上がり下の収納も設置出来ないという事でそもそも候補には入っていませんでした。

結果的に、小上がりのあるリビングで生活してみると、ちょっとスマホを見る時に腰掛けたりする事も多く、そのため立ったり座ったりする事も多く、腰掛けづらい20cmは無しだったなと改めて思います。

小上がり和室の高さ30cmに実際座った様子!

大人の『男性』が座ってみた!

小上がり高さ30cmに大人の男性が座ってみた
【小上がり高さ30cm:身長177cmの大人の男性が座ってみた!】

画像で見ると若干低めに見えますが、座ってる本人としては全然問題なし!

大人の男性でも腰掛けやすく、低い等と感じたことはありません。

大人の『女性』が座ってみた!

小上がり高さ30cmに大人の女性が座ってみた
【小上がり高さ30cm:身長162cmの大人の女性が座ってみた!】

全く問題なく、腰掛けやすく立ち上がりやすい!

家事の合間や小休止、スマホを覗いたりなど何かあればすぐ小上がりに腰掛けてしまいます😝

2歳児が座ったらこんな感じ!

小上がり高さ30cmに2歳児が座った様子
 【小上がり高さ30cm:仮に2歳児が座っても大丈夫!】

子どもが小上がりに座ってテレビを見ていても、高すぎるという事はありません。

そもそも腰掛ける想定ではないので、参考までに😊

小上がり和室に赤ちゃんや子どもは大丈夫?

小上がりの高さは30cm
 【小上がり高さ30cm:2歳児でも楽しそうに登っています!】

まず、子どもは問題なし!

我が家は2歳児がいますが、とても楽しそうにしていますし、危ないとは感じません。

これで危ないと言ってたら公園にもいけない、そんなレベルだと思います!

問題なのは、赤ちゃんと小上がり和室!

今現在は赤ちゃんがいないので生の声ではありませんが、寝返りが出来るようになってからが要注意だと思います。

でもじゃあ20cmと30cmで安全面に大きく違いが出るのかと言われたら、疑問には思います。何なら10cmの段差すら気をつけたいですよね。

自分で立ち上がるようになり、小上がりに登るようになったら、小上がりから落ちる事もそうそう無いので安心。

一方で、子どもがまだ小さく自分で小上がりに登れなければ、小上がりスペースに置いておかない限りは心配無いですね。

個人的な意見ですが、目を離さなければいけない場合には、ベビーベッドやバウンサー(ゆりかご)等に赤ちゃんを置いておけば安心かと思います。

小上がりの鋭利な角に対する危険回避策

小上がりにR加工で安心
【小上がりの仕上げにR加工を施しました!】

子どもが走り回っていて躓いて、鋭利な角に頭をぶつけたら怖いですよね。万が一だけれど、親心としては考えたいもの。

そんな時は、仕上げで『R加工』や『角を丸くしてもらう』のがおすすめ。

我が家ではリフォーム業者へ予めお願いしてやってもらいました。

ヤスリで削っても鋭利な角は簡単に取り除く事も出来ます。

こうして角を無くす事で子どもや赤ちゃんのいる家庭でも、安心して小上がりライフを楽しめます✨

小上がりは、子どもを抱っこ状態から置く時に便利!

小上がり和室があると、子どもを抱っこして、寝かせて、その後に小上がりで寝かせやすくとても重宝します。

あと、オムツを替える時にも結構使えます。

床でオムツを替えるよりも、小上がりがあると立ち座りなんかが楽チンです。

まとめ:小上がり高さ30cmはバランスよくおすすめ!

【リビング編】1000万の費用を掛けたスケルトンリフォームの結果
小上がり和室はくつろぎスペースとして最高!

今回は『 【小上がり和室】我が家は高さ30cm!赤ちゃんや子どもがいでも大丈夫かについても』という内容のブログ記事でした。

ネットで色々と見てみると、20cmか40cmという意見が多いように思います。しかし、我が家ではその中間の30cmを選びましたが、この高さにして良かったと思っています。

我が家はリビングにある小上がりなので、特に頻繁に立ち座りしベンチのように活用していますが、夫婦ともに低すぎて困る等とは感じていません。

とにかく小上がり和室は、リラックス・くつろぎスペースとして最高です🎵

また、高さ30cmなら収納スペースの確保が出来る点も見逃せません。

この他、小上がりについては今後も様々ブログ投稿していきますので、我が家の事例として是非ご参考ください😆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。